断食の影響
「まぁ、順調に回復中」
(出典:プチ断食で週末ダイエット)
16日(土)に月一回の一日断食を行い、
翌17日(日)に回復食。
18日(月)からは平常通りの食生活に戻し、
現在に至っています。
ここで、18日(月)からの透視(茶封筒の中の文字の判読)や、
日経225の予測の精度を示すと以下のように。
透視 | 日経225 | |
18(月) | 5/10 | 5/8 |
19(火) | 6/10 | 6/10 |
20(水) | 8/10 | 4/4 |
21(木) | 9/10 | 5/8 |
このような現象、以前から経験していたのですが、
表にしてみると明らかになりますよね。
透視は順調に回復しているのですが、
日経225のYES/NOはなかなかなのがお分かりでしょう。
これも透視が100%なら、80%以上と安定してくるのですが・・・。
ですので、
断食後はアストラル体と肉体の回復にやや時間がかかる
と考えられます。
一日断食でこのくらいですので、
一週間とかそれ以上の断食になると、
かなりかかると考えるべきです。
西式健康法について前にお話ししましたが、
断食後は、ネルギー体と肉体を相応にいたわる必要があるようです。
「回復食を決して急いではならない」、
ということが数字で分かります。
透視はともかく、日経225はお金が絡みますので、
皆さまも断食後はご注意ください。