ぬか漬けについて訂正
「とにかく禁止」
(出典:https://cafy.jp/27025写真も資料もここから)
先日、「お盆明けからぬか漬けを毎日」とお話しましたが、
ここ4・5日位、だんだんと神通力が低下。
今日は透視がほとんど視えず、
念力はエスケープしたほどに。
その前には緑茶の影響もあり、
あのときは本当に見えなかったのですが、
これは翌日には回復しているので問題はそれ以降のこと。
で、記録をみると食生活でこの間変わっているのはぬか漬けのみ。
そこでYES/NOをやってみると、
ぬか漬けは神通力を低下させる2:否1。
暑かったので、
こういう時は食生活が乱れてしまいますが、
今回の台風がすぎれば、
少しさわやかな秋になると期待し、
原点に戻って仕切り直しです。
それにしても、ぬか漬けのどこが悪いのか?
素材である野菜については、
特に思い当たる点はナシ。
そうすると、ぬか床のどこかに問題があると思われますが、
・乳酸菌は豆乳ヨーグルトでも同じ。
あとは、研究者のブログを読んでみても、
・ビタミンK…51%
・食塩相当量※…20%
・ビタミンB1…7%
・ビタミンC…7%
・カリウム…7%
・パントテン酸…6%
・マグネシウム…5%
・ビタミンB6…5%
・銅…5%
といったものも特に問題なさそう。
ただ、引っかかったのは、エストロゲン。
これはクンダリーニ=男性ホルモンを抑制するはず。
詳細は置くとして、
神通力を目指すならぬか漬けは不可
となります。