地震前兆?
「謎の発光体」
先週末、予想される新潟中越地域の地震についてみた所、
エリアは小千谷から南、十日町・六日町・津南あたり
時期は11月中旬以降年内の可能性大と出ました。
で、戻って来てみると、変なニュース、
「10月31日早朝に新潟県を中心とした東日本各地で謎の光る物体が観測されました。この光の色は緑色となっており、流れ星やロケットの破片と見られています。
新潟空港に設置されたNHKのカメラなどが綺麗に撮影していますが、火球としては非常に規模の大きな光になっていることが分かりました。」
「今のところは落下物の報告もなく、不思議な現象として話題になっています。」
とのこと。
で、同じころ、新潟・群馬・長野県境で、
M5.0 深さ10kの地震があったことがHinetから明らか。
先日も、阿蘇の噴火前と沖縄の震度5の前に発光現象があった、
とお話しましたが、
何らかの関連が疑われますよね。
狼少年にならないよう気をつけますが、
地磁気によるさまざまな現象
がこのエリアで起こっているのでは。