郵便局など信頼するな
「遅れているのか~レベルが低いのか~」
読むところのない新聞を見ていて、
唯一気にかかったのが投書欄で、
封をしなかった手紙を見つけて封をしてくれた一件で、
「郵便局がますます好きになりました。
これからも手紙をどんどん書きたい。」
という提灯記事と思えるようなもの。
(https://ameblo.jp/aporiapori/entry-12160075511.html)
しかしこの女性投稿者、49歳で、
職業は外交員とのこと。
DMを手書きで書いて保険の加入を促す裏技として手紙を位置付けているならともかく、
どうも実態はただの遅れた中年女なんじゃないか。
だって、先週も、
地銀の資金運用を郵便局に委ねるなどの話が出ているわけですから、
GPIF や郵貯・農林中金等の金ではもう株高が演出できず、
新たなターゲットを 探しているというだけの話。
(http://pchelp-bbs.com/blog/11679)
インターネットでメールを送ったり、
添付ファイルを付けたりしているとエシュロンで危ないから手紙を使う、
というほど重要な書類を扱っているとは思えない。
こんな状態だから安倍自公政権に赤子のように手をひねられる
わけですね。
本当にどげんかせんといけんのですが、
エメロンのCMのメロディで表題を歌って下さい。