2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog564の医療 「スタチンとACE2阻害剤でバタバタ行くぞ」 最近2・3人の方々を診たのですが、 年齢が60代・70代・80代と高齢者ばかり。 様々な症状があってそれに適応したパワーをお送りして、 良い方向へ向かって行かれると思いますが […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogアレルギーの捉え方 「カラダが答えを知っている」 9月に今まで「イントロダクション」に含めることができなかった、 アレルギー・自己免疫・血清病の各項目をリリースすることにしました。 これらの治療は全て現代医学であれ何であれほとんどが、 反応 […]
2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogオタク達の陥穽 「臨床というのはそんなんじゃない」 一昨日無茶苦茶な手順でコロナにさせられた人についてお話ししましたが、 その後ご主人は完全隔離で面会も何もできず、 モルヌピラビル(ラゲブリオ)の投与などを続けているとのこと。 このご主 […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogコロナ死の作り方 「いやはや564の工場だ」 昨日の夕方九州の古いお客から電話があり、 なんでも先週のおわりに熱中症で病院に搬送された旦那さんが、 なかなか熱が下がらず本人が「コロナじゃないか」と言ったとたん、 その病院の婦長が抗原検査を […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogヒドラとイベルメクチン隠し 「金の流れと女の戦い」 7月22日のナチュラルニュースで、 葬儀屋のハーシュマンが引っ張り出した「もの」の、 質量分析終わりという記事が出て、 「これは血栓ではなく、自己組織化導電性金属であることが判明し、 寄生虫などで […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog典型的医原病 「放射能・スローウイルス・低血圧性浮腫」 昨日5年前からアミロイドーシスを患っている方、 の電話相談をやったのですが、 現代医学の欠陥が如実に現れた症例と言っていいのでは。 というのも、18年秋と19年夏に2回既にやって […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogPOSTワクチンの病態 「おかしな病気が増えている」 今週の後半に電話相談の予約が立て続けに入ってきましたが、 一人は兵庫県 在住60代前半の女性。 18年と19年に1回ずつ電話相談をしたのですが、 その後購買履歴がないのでニュースレターが止ま […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogジジババの終焉 「遅くて洗脳され過ぎてる」 昨日ベンフルの記事を引用しながら、 「どんなに現実から逃れようとしても結局は現実に追いつかれるのだが、 テレビや新聞の大本営発表しか見ない土人たちは、滅びる意外に選択肢はなさそう」、 と申し上 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogサル痘は秋から? 「殺し足りなかった末の計画」 以前サル痘についてお話ししましたが、 先週の終わり頃ファンデンボッシュ博士が次のように述べていた。 今後2ヶ月間に武漢コロナウイルス(COVID-19)の致命的な亜種の増加を予測しました。彼 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog新しい時代のために 「近代医学から新たな地平へ」 一昨日サル痘に関して話をし以下のように述べました。 大した死亡率ではないのですが、各国ともあまりにも手際よくワクチンの購入を済ませているということが却って疑わしさを倍増させる。 問題はむしろ […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogサル痘について 「明らかにヤラセなのだが・・・」 日本の大手メディアを見てみても、 サル痘に関する話はまだほとんど出ておらず、 欧米メディアだけがピーチクパーチクと騒いでいる状態。 この新たなインフォデミックもおそらく DS の誘導なの […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog疫病と核の脅し 「DSは再び失敗する」 昨日はベンフルの記事が更新され、 以下のような内容が記載されていた。 そうした偽りの政(まつりごと)を続けている“指導者らの裏方”を表に引きずり出すことは人類にとってまさに急務だ。これについては、 […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog陰謀論と放射能 「自己否定という視点」 以前、福島市内に住む人からの電話相談の件を書きましたが、 昨日やはり同じ方のイントロダクション遠隔伝授があり、 項目は加齢黄斑変性だった。 年齢をお聞きするとちょうど還暦ぐらいということで、 まあ […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog高齢薬好きの問題点 「”偉い”医者の言う事しか頭にない・・・」 昨日は神奈川県在住の高齢女性からの電話相談で、 なんでも4月半ばからあまり食べられず、 ここ一週間はむくみが出てきたとのこと。 最初熱があったらしく今は逆に低体温になっているの […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog内外の温度差 「外圧でしか変わらない国」 先週の末にマタタビさんが新たなヒドラの画像を出してきた。 今回のは頸動脈から取り出されたもので、 内腔の形に合わせて自在に形を変化させているらしい。 例によって防腐処理業者によって取り出された […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogイベルメクチンについて 「ジェーン・ルビー博士の第二弾を見たのか」 先週の末に米ジェーン・ルビー博士による、 ヒドラ第2弾摘出物が発表され、 今度は肺血管全体にアモルファスに広がった形でのものがアップされた。 これではガス交換などできるはずもな […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogヒドラ血液検査の手法 「名を捨て実を取る」 まずは下のツイートをみてください。 「乗客は殆ど灰色だった」とか「 全身から黒いトケドゲが見えた」、 などというのは先入観が入ったものであてにならないのですが、 右側の写真がファイザーのバイアルから […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogバイデンの終わり 「ハンター達は戦略的にヒドラを研究していた」 昨日はベンジャミンフルフォードの新たな記事が出て、 バイデン政権が近々終わるのではないかという見通しが書かれていた。 【 米バイデン政権の孤立 】 先週18日、アメリカのバイ […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本人の鈍さ加減 「行き詰まりに識者は皆苛立っている」 昨日は副島隆彦氏が、 「ウクライナ戦争。5本目。ウクライナは、生物兵器と中性子爆弾の研究、開発をやっていた」という題で書いていた。その前は、 「だから、日本(人)も、ウクライナと同じ […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog北京発出血熱 「何というタイミングだろう」 今週の始め英国でワクチン由来の出血熱が報告された、 という件についてお話ししましたが、 今度はとうとう北京五輪において出血熱の拡散が計画されているとの事。 2月13日に最初に報告されたのです […]