2019年1月7日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス 株・日経225予測2019年の株価予想 「ネットおたくの予測は外れ」 1月4日の東京市場では、 日経平均が年末と比べて600円以上の下げで始まり、 年末安倍と黒田が買い支えてやっと保った2万円を大きく割った形に。 また、その日の早朝ドル円が一時104円まで円高 […]
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス 株・日経225予測金融市場はどうなるか 「恐慌などまだまだ」 10月1日にバブル以来の最高値を記録した株式市場でしたが, NHKや御用マスコミのぬか喜びもつかの間, 先週は一挙に崩れて、 今日の終値など10月1日の約2000円安で引け。 こうした状況の中、 様 […]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog暴落と暴騰 「コツコツやれば無縁」 先週末から今週初めにかけて、 NYダウが乱高下した関係で日経225先物も1500円ダウンから現在乱高下。 市場には阿鼻叫喚が漂っていますが、 確かに現物株を保持していたり、 ビットコインを持ってい […]
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 protoサイエンス 株・日経225予測脳の持久力 「無理はしないこと」 土日に滝行のため帰省し、 日曜の夕方早く帰って来たのですが さして疲れもなかったので、 月曜の朝9時から日経225の精度確認をしたら、 2/2といい成績。 この分ならということでトレードを始めたので […]
2017年6月13日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス 株・日経225予測YES/NOの本番は 「1.5/2以上の日に限る」 昨日の朝、滝行の上がりで普段はやらないのですが、 体調が良かったので、 9時~9時半まで、日経225先物の精度確認をやってみました。 9時の始値が19880だったので、 上値・下値とも±40 […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 protoサイエンス 株・日経225予測YES/NOの精度をUPするために 「最適な先生を確保」 今月は、ロト・ナンバ―ズに偏っているとはいえ、 遠隔での「スーパービリオン」の受講がチラホラ。 で、このレジュメには、 YES/NOの精度を低下させるものとして、 ・疲れた時・体調の悪い時 ・睡眠不 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 protoサイエンス 株・日経225予測日経225先物の精度が大幅UP 「秘訣中の秘訣とは」 今週から日経225を再開しましたが、 一昨日は久しぶりだったのと、 寄り付き直前まで別のことで手がふさがっていたため、 結果は0/4と惨敗。 (出典:自由企画工房 atelier free plan […]