おかしな事故が多い
「意識が一瞬飛ぶのでは」
一昨日大津市で、
幼稚園児の列に車が突っ込んで二人死亡、
一人重体、13人重軽傷という事故がありました。
これ、警察は 2台を運転していた二人の現行犯逮捕したが、
うち一人はその夜のうちに釈放したとのこと。
一台が青信号で直進、もう一台が同時に右折しようとしている。
右折車は「前をよく見ていなかった」と言っているようですが、
瞬時のことなのでそんなにはっきりとはしないはず。
と思うと、同じ日の新聞に、
やはり交通事故で静岡新聞のカメラマンが逮捕されたとの記事が。
これは 3月3日の午後 3時ごろということですが、
交差点で高速度で左折しようとしたが、
曲がり切れずに反対車線で止まっていた3台に衝突したというもの。
カメラマン本人が自ら110番したというもの。
![]()
私も昨年アパートの反対側の家の門柱に車をぶつけたのですが、
この時は完全にアクセルとブレーキの踏み違い。
やや意識がぼうっとしていて、
これは会津に 1日二日泊まってきて帰ってきたとき。
その後、会津の家人もめったに事故を起こさないのですが、
駐車場でひどくぶつけたことがありました。
去年のこの2件の事故は「ひょっとして放射能か」と思ったものの、
確証がないままそのままになってしまいましたが、
最近のニュースにのる事故を見てみると、
汚染が全国的に広がっているのでひょっとしたらと考えてしまいます。

調べてみると、去年の秋には、
「運転中、突然失った意識 相次ぐ体調急変による重大事故」
などという記事も。
これらは脳動脈瘤とか大動脈破裂とかの、
体の異常に原因が求められていますが、
それにしても異常な事故が多い感じがしてしまいます。
私の経験からいえば、
疲れとか何だとかもあるのですが、
やはりそれだけでは説明できないし、
老化だけとも言えない感じ。
警察が隠しているので放射能との関連はハッキリしませんが
これらはやはり、
なんらかの関係があるのではと思わざるをえません。

