2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog本当にやばい国だが・・・ 「マクロ及びミクロな視点をともにクリアーに保ち最大限の抵抗を持続すべし」 きょうのナチュラルニュースで、 「フロリダの空の謎:空気と食品サンプルから有毒な重金属とバイオエンジニアリング粒子が見つかる」という表題で、 以下 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog何とも憂鬱な話だが・・・ 「放射能汚染や食品の汚染の効果?で日本人の削減は予定以上に順調に推移」 最初は放射能汚染や食品の汚染についての投稿。 桑ちゃんさんは台湾での検査で、 日本の食品がかなり引っかかっているというもの。 M. Suzuki さ […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogこの者たちはどこで躓いたか・・・ 「掛け間違えたボタンはそこまで戻って掛け直さないと直らないが・・・」 一昨日現在の DSの攻撃について、以下のように述べました。 ワクチンはもちろん放射能をはじめとするいろんな要因で、 8千万人とか 5・6千万人までの日 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogDSの敗北だが・・・ 「日本では経済はもちろん医療・科学的ファシズムがさらに進む」 先週はトランプ関税の行方を追い、 「関税騒動は米債務削減のための財政的手腕であり、最も大きな打撃を受けるのは、間違いなく日本と韓国、特に日本」との結論に達し、 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogHi-netと雷雨・突風・ひょう 「ディープステートによる攻撃がエスカレート」 昨日はものすごい雨と風で、 気温グーンと下がり満開だった桜の花もだいぶ散ってしまった。 今朝の Xで見てみると西日本の各地がどうもひどいことに。 14日 雷雨・突風・ひょうに […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogこの国は単独ではやって行けない 「トランプ関税を株・債券・金融の面で見ると」 この項はやはり副島隆彦氏から見ていきたいと思います。 米国債を、7日の午前2時に、東京の債券市場で、売り始めたのは、農林中金だ。日本の農民たち600万人 の金融資産。全(ぜん […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog中国に飲み込まれる現実 「東アジアという緩やかなコンヴィヴィアリティを指向する事こそタイムリーであり、そのためには大日本帝国や皇国史観を超克し千三百年間の改竄から正しい歴史観を身に付ける必要がある」 一昨日トランプ関税の意味を考察しましたがそこ […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogNHKクロ現の「ワクチン接種による健康被害 問われる“救済”と“教訓”」 「ワクチンはもちろん放射能をはじめとするいろんな要因が複合し始め、8千万人とか 5・6千万人までの数字が見えて来たのでは」 4月9日にNHK「クローズアップ現代」で、 ワクチン接種後の健康被害と救済制度が特集されたという […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog韓日の衰退と東アジア 「関税騒動は米債務削減のための財政的手腕であり、最も大きな打撃を受けるのは、間違いなく日本と韓国、特に日本→→列島は土民諸共絶滅へ」 一昨日は田中宇氏によるトランプ関税の意味を考察しましたが、 その内容は要約すると以下の […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogトランプ関税の行方 「これで腐った金融界にも風が通って行くが・・・」 4月2日にトランプが発表した高関税政策ですが、 以来世界各地で激烈な摩擦を引き起こしつつあるようです。 4月5日付のBloombergの記事では、 「コロナ禍以来最悪の株 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogニュース25年4月 「『トランスヒューマン時代の到来』に際し、70代・60代までは絶滅に向かっており、50代・40代も何らかの解毒をしない限り不可。私たちはスタミナが切れぬよう、長期的パースペクティブと日常的生活をうまく両立させていくことが […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogトランプ・ストームの行方 「最終的に国家の時代遅れを促進する方法を考案し使用することが重要であり、イノベーションのスピードについていけなくなった国家は徐々にその重要性を失っていく 」 まず二日ほど前のナチュラルNEWSから引用すると、 「トランプ […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog時間はどんどん無くなっていく・・・ 「あまり時間がないので一定のラインで彼らからは手を引き自らの事のみに集中すべきか」 三月中旬からしばらく放射能関係の記述があまり無かったのですが、 昨日あたりからM. SuzukiさんのXなどを見てみると、 出るわ出るわ […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog高橋清隆「メディア廃棄宣言」 「私たちは一人のカリスマの言説に頼るのではなく、現在の知見を広く取り入れてオープンに考えていくべきだ」 3月30日付でザウルスさんのブログに、 昨年11月に高橋清隆著の「メディア廃棄宣言」が出版され、 これをたたき台とし […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 protoサイエンス Dr.朝比奈BlogカバールMも無茶苦茶になって来たが・・・ 「一つひとつ叮嚀に記録していかないとあとで混乱を来す」 ここ数日来ミャンマーの地震とかタイのバンコクへの波及とか、 1000キロ以上離れたエリアに波及しているなど、 むちゃくちゃな出来事が連続していますが、 バンコクのビ […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogナノテクゾンビばかりなり 「70代・60代までは絶滅に向かっており、次は 50代・40代も生活環境により違いがあるものの何らかの解毒をしない限り不可」 昨日都内の 60代半ばぐらいの女性の電話相談を行ったのですが、 これがなかなか内容的にひどかっ […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog私たちの方向性 「日本社会特有の『大人の対応』ばかりしているのではなく、ことの本質を明確に解明していくことが重要」 昨日は副島隆彦氏とその門弟かたせ2号さんを引用して書きましたが、 大きな流れとしてはこれでいいとしても、 メジャーな報道 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog統一協会に解散命令 「一般大衆にはわからないが、分かる人には分る形で様々な動きが出てきたのではないか」 本日東京地裁が旧統一教会に解散命令を出した。 教会側はもちろん不服申し立てをして、 今後東京高裁から最高裁に行くわけなので、 最終的には […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog列島はどうなるか 「バイリンガルは当たり前、日本の二次情報などを楽々と飛び越えて生の欧米情報に触れられ、この閉鎖的な属国の縛りから自由な新たな世代の出現がどういう結果をもたらすか・・・」 前回と前々回にわたって現在の欧米の大状況と、 属国 […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog属国はどうかというと 「とてつもない状況を目の前にしても既にナノボット化しつつある極東の蛮人達には一切分からなくなっている」 前回は欧米の不安定な状況を指摘し、 「英の対露敵対政策などはうまくいかずヨーロッパや NATOも崩壊していき、米国で […]