PROTOサイエンス

ディストピア | PROTOサイエンス

  • ホームHOME
  • エネルギー製品PRODUCT
  • Energy療法・ターンアラウンドのご相談DIMENSION
  • Dr.朝比奈BlogBLOG
  • セミナー・講演会ScheduleSCHEDULE
ディストピア
  1. トップ
  2. ディストピア
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

DSの敗北だが

「問題はいろいろ残る」 昨日ベンジャミン・フルフォードの新着記事が出ましたが、 ディープステートは人口削減でもうまくいかず、 ウクライナでも敗北したわけで、 次は様々な疫病や食糧・エネルギー危機を煽っているわけですが、 […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

人口減少率

「先が見えてきたか」 先週末に副島氏の金融本の信憑性を見たとき、 「それよりも何よりも現在の日本国民にとっては、この先の人口減少や資源エネルギー問題などが重要で、確実なことは医療保険や介護保険はなくなろうとしているという […]

2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

サル痘とか天然痘とか

「次のパンデミックまでの”中継ぎ”」 ウクライナの戦況は完全にロシアの勝利で終わり、 西側は現在沈黙を強いられている状態。 DS の今後の狙いは下のツイートの通り、 中近東に移るのではないかと思われます。 ロシアがこれま […]

2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

断末魔のDS

「無様な三文芝居の終わり」 先日米国内の論調だけを見ていると判断を誤ると申し上げましたが、 実際バイデン政権の過度な情報統制法案が出てきたことなどは、 まさにディープステートによる、 自縄自縛な状態ということができるので […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

カバールの終焉

「置き土産に注意が必要」 今週初めにウクライナ問題と新型コロナ問題は、 ともにハザールマフィアが背後で画策していることが分からないと、 本当のところは見えてこないとして次のように述べました。 プーチンがきちんと開戦演説で […]

2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

ナノボットの脅威

「デジタルマインドコントロール」 一昨日ベンジャミンフルフォードの記事を引用して、 「アメリカが革命もしくは内戦に突入する公算は極めて大きい」 と述べましたが、 その後出たベンフルの英語版の記事では、 「今後のワクチンの […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

DSの驚くべき計画

「死体は埋めも燃やしもしない」 一昨日ベンジャミンフルフォードの記事を引用して、 「ハザールマフィアの敗北が確定したこととコロナやワクチンに関しても今後強制的な動きはなくなるだろう」、 というようなことをお話ししました。 […]

2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

イメージがまだわかないが・・・。

「敵は本能寺にあり」 昨日ワクチン接種者の5年後の状態について見てきましたが、 なかなかイメージとしてつかみにくいと思いました。 ただネットのテレビを見ていたら、 南米のコロンビアで今まではごく一部しか認められていなかっ […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

ワクチン後の社会像

「東アジア共和国は如何?」 我が国では12月20日までの週で DS の国内本部が瓦解したようで、 その下の日本政府も「濃厚接触者」の定義などコロコロと変え、 とりあえず年末年始の帰省を後押しするような素振りを見せておりま […]

2021年12月15日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

夜明けは近い

「DSの二重構造も終わり」 先週「トランプの時代は終わったのではないか」という話をしましたが、 どうやらこの見方非常に正しかったと考えられる。 というのは、トランプ陣営の内輪もめもさることながら、 マイク・リンデルの公式 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

ケムトレイルの証拠

「DSもやけのやん八」 昨日は何日かぶりの快晴で暖かい日和になったので、 お昼前に気持ちよくストックウォーキングに出かけました。 公園まで行ったところでなんだか蜘蛛の巣が多いなと感じたのですが、 公園を突っ切って用水路沿 […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

シェディングの怖さ

「ワクチン同様の病原性と出た」 先日「ワクチン接種者からのエクソソームのシェディング」、 についてお話しし「遺伝子組み換えワクチン」のパワーを使って楽になった、 とお話ししましたが果たしてこの件どの程度のものなのかと Y […]

2021年9月16日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog

日本の不透明さ

「ワクチンに対する評価が出来ていないため」 日本政治の当面の動きについてしばらく前から追ってきましたが、 どうもいまいちはっきりしないところがあり、 前回はそれで以下のように述べました。 こうしてみてくると国内政治はこの […]

資料請求・お問合せ お気軽にお問い合わせください
リモートインストール
ご希望日時連絡

病気を治し運気をUPするために

  • ■サプリメントでもなく、民間療法でもない「第三の処方箋」
  • エネルギー体の自動調整
  • 眠っていた超能力が甦る
  • 未来を予知し、運命を切り開く
  • 20世紀古典医学の超克
  • 願望を実現し運気をUPする
  • アストラル体を活性化する

現在の危機を乗り越えるために

  • 遺伝子組み換え食品から身を守る
  • 病原性プリオンから身を守る
  • 地震や火山・天災から命と財産を守る
  • 新型感染症から身を守る
  • 邪気を消滅させて完全防御

予知能力でビリオネア

  • YES/NOセンサティブ

最近の投稿

大雪?ストップ?
2023年1月28日
人口減少予測
2023年1月27日
愚かな者たち
2023年1月26日
ウクも末期的
2023年1月25日
バイデンもそろそろ
2023年1月24日

カテゴリー

  • Dr.朝比奈Blog
    • エネルギー療法・運気UP
    • その他
    • ダイアリー
    • 放射能と神通力
    • 未来予知
    • 株・日経225予測
    • 滝行・パワースポット
    • 神通力の訓練
  • The Real History JP
    • 戦後世代の病巣
      • 断絶の行方(2010年筆)
      • 日米関係への視座(2010年筆)
      • 昭和史再考(2010年筆)
    • 改竄された記憶日本古代史論(2019年筆)
    • 超古代史論の終焉(2015年筆)
  • 名前のない親
    • 新・放射能の防御(2023年版)→固定ページへ
  • 名前のない親2
    • みなさまの体験談
  • 超次元Energy How to use
    • 超次元Energy(2008年筆)

タグ

エネルギー療法 コロナ シェディング ディストピア ディープステート デジタルデバイド ワクチン 予知能力 化学物質・添加物 医原病 天災予知 天界 天皇制・洗脳・亡国 放射能 株・先物 歴史 生活習慣と超能力 農薬・化学肥料 遺伝子組換・病原性プリオン 電磁波・重金属
  • ホーム
  • PROTOサイエンスご紹介
  • 個人情報取扱いについて
  • 特商法に基づく表示
  • 会社概要

PROTOサイエンス

【事務局】
〒102-0085 東京都千代田区六番町15-2-3F

【業務内容】
通信販売業務
セミナー、講演会等の開催
療術業
株・先物・ギャンブル等に関するコンサルタント業務
上記に附帯する一切の事業

エネルギー製品

エナジーディスク CD for ベーシック
エナジーディスク CD for トラブル
エナジーディスク CD for メディカル
インクルージョン
エナジーディスク for メンタル
CD・アート for 運気アップ
アイテム for モバイル
エナジーディスク for 背景要因
オリジナル for プレミアム

プロフィール

asahina_100x144

会津若松市出身。中央大学法学部を経て、日本獣医畜産大学卒。
開業獣医として診療を続ける過程で未知の「エネルギー」に遭遇し、現代医学では難治とされる種々の疾患を手がけ、臨床的知見を収める。
04年にPROTOサイエンスを設立して「エネルギー療法」や「予知能力の開発」に勤しむ傍ら、多くの人々にこの力を伝えている。著書「超次元パワー」(ごま書房)「未来予知の法則」(ごま書房新社)

Copyright © PROTOサイエンス All Rights Reserved.

PAGE TOP