2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog全体主義の完成 「知識人も役に立たない」 先週の土曜日、 ネットを見まわしてもあるいはテレビを見渡しても、 この先どうなるのか明確な情報がまったくつかめないとお話ししました。 で、いわゆる知識人といわれる人たちも、 言ってることはそれぞ […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog体制側の情報しか入らない 「野党と国民の負け」 一昨日東京の緑のタヌキが感染隠蔽の態度をガラッと変え、 感染者急増 =オーバーシュートを叫びたてたころから、 安倍や菅も緊急事態宣言を出す準備ができたとか、 何やら戒厳令の布石と言えるような報道にな […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog物資の調達 「場当たりな国でうろたえる民」 東京オリンピックの件が一段落したと思ったら、 東京の緑のタヌキがそれまでの感染隠蔽の態度をガラッと変え、 感染者急増 =オーバーシュートを叫びたて、 NHKなどで緊急放送を行うひょう変ぶり […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本を信じて死んでく高齢者 「一つの選択肢ではある」 昨日は一月と二月に電話相談をやった、 岐阜県の高齢男性と 3回目の電話相談がありました。 2回目の段階で放射能の内部被ばくの所見が進行し、 いろいろ注意事項を話しても聞く耳は一切なしでした。 必 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogこの国のムード 「新型コロナは深追いしない」 昨日来月のニュースやチラシについての打ち合わせをしましたが、 巷の動向を見るのに、 ネットばかり見ているとわからないので、 特に紙媒体の顧客である高齢者層の動向を読むには、 新聞やテレビも見 […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog若者たちはどうすべきか 「北海道・沖縄から世界をめざせ」 昨日、ある若者からの電話相談があり、 将来のことを仕事も人生も一度立ち止まって根本的に考えた方が良いと言った、 といいましたが、 この方、経済的な問題から糖質過剰のため、 虫歯や歯周病の […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog現場力の崩壊 「宗主国も属国も終わり」 一昨日、成田空港のウイルスの検疫が、 今月11日からストップしているという記事を見ました。 何でも、 この検疫所は日本の窓口である成田空港の新型コロナウイルス検査を担当していましたが、今月11日 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog福島人の認識 「実直な人々を救え」 昨日は「バイオハザード」の遠隔伝授がまたあったのですが、 相手がなんと福島の人だった。 言葉のなまりや話し方がそれなりで、 懐かしいというか昔に返ったみたいというか、 いろいろな話題について 30分 […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog感染と免疫 「やるべきことは特に変わらない」 昨日の朝は日経平均は開始早々あっさりと \20000を割り、 予想通り日本売りが進んでいる。 アメリカやヨーロッパでも新型コロナの感染拡大が続き、 日本政府がいくら隠ぺいしようとしても、 […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog大ウソの連続 「考えてみれば直ぐ分ることなのに・・・」 名著「百済の王統と日本の古代」の中で、 兼川普氏が良く使っているフレーズがあり、それは、 「考えてみれば直ぐ分かることであるのに、ここにある『日本書紀』の大嘘を指摘した人を私は知 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog世相は無茶苦茶だが 「勉強は進んでいる」 昨日 19日は大阪地裁により、 籠池夫妻に判決が出ましたが、なんと、 「籠池泰典被告(67)に懲役5年、妻諄子(じゅんこ)被告(63)に懲役3年執行猶予5年(いずれも求刑懲役7年)」、 という無茶苦 […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東京セミナーを開催 「放射能汚染と新型肺炎」 昨日は東京でのセミナーを開催しました。 久しぶりに列車に乗ったり八重洲の街を歩いたりしましたが、 人出が普段の日と比べて 3/4ぐらいではないかと思われました。 特に高齢者が少なく新型肺炎への警 […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog静岡の患者は?? 「だいぶ朦朧とした感じ」 昨日は以前も取り上げた静岡県に住む 50代の女性への、 「イントロダクション」の遠隔伝授を行いました。 項目は息子さんのための(スロー)ウイルス感染のほか、 ご自身のための飛蚊症の2項目。 伝授 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog新聞はやめる 「紙媒体を切る」 昨日新聞屋の集金があって支払ったのですが、 いつの間にか \3090だったのが \3400に値上げとのこと。 告知はどこにもなかったような気がするのですが、 この新聞というのも軽減税率適用で優遇され、 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog九州の汚染を再確認 「上空の汚染層の影響」 去年は九州も放射能汚染がひどくなったことを、 エネルギー的な診断で多々確認してまいりましたが、 一昨日やはり長崎の会員との遠隔伝授をやった際、 視覚的に汚染を再確認する形となりました。 午後の 3 […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogかつてない高線量 「終わりの時は近い」 1月になってから、 ウオーキングの時小雨が降っていることが多く、 そうした時はこの県一帯のモニタリングポストが黄色くて、 私の町とその隣の町のモニタリングポストなどは計測していない。 なので、地図上 […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog子供食堂の問題点 「健康で文化的な生活はどこへ行ったの」 昨日の新聞の一面に、 「国、フードバンク支援強化」という記事があり、 農林水産省は、品質に問題はないのに包装の不備や賞味期限の関係で企業が販売しない食品を福祉施設や生活困窮者に提供 […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog76才高齢男性の治療の準備 「薬が多すぎ!」 今日は九州の 76歳男性の身内の方と電話相談なのですが、 昨日からその準備をしました。 何せ、肺気腫に糖尿病と腰部損傷、 その後心臓のペースメーカーにカテーテル設置と続き、 その後肺がんが見つかったとの […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogたるみっ放しの精神 「奴隷のなれの果て」 冬至が過ぎて 1週間となり、 少し日が伸びたかなと思えるような感じで、 朝のウオーキングの時間を 5分ほど早めたのですが、 空には星も出ているのにすなかなか明るくならない。 現在のこの町は小さな田舎 […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog黄色で外に出られない 「レーダーなき国民」 昨日の朝いつものように散歩に出ようと思ったのですが、 夜来の風雨のせいか当地の周辺のモニタリングポストが皆黄色。 0.06から0.08μ㏜/hを示しており、 平均で0.07は行っている感じ。 当市の […]