2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog重症の脳出血 「パワーで甦った」 昨日は、千葉県の T さんとの電話相談でした。 ご本人ではなく弟さんの病気に関することで、 なんでも、5月の初めに小脳出血で救急搬送され、 開頭手術を受けてそのまま入院。 その後約1ヶ月して胃瘻の設置 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東京セミナーを開催 「てんこ盛りで大変」 昨日は6月以来2ヶ月ぶりの東京セミナー。 東京駅に降り立つと久方ぶりの35℃超えの猛暑ででしたが、 皆さんわりと元気にお集まりいただいたようです。 最初に、「ウルトラスーパーストリーム」を受講される […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史の問題点 「錯綜する説だが」 今週は日曜日の東京セミナーに向けた準備の一環として、 暫定的な古代史年表を作成すべく、 今まで勉強してきたところを見直しています。 倭国大乱~卑弥呼の登場とその死ぐらいまでは割と単純で、 原倭国の成立 […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog会の動向について 「結構不況かも」 8月のニュースと日程表を一日に出してから、 古いお客からの注文はそこそこに来たのですが、 それが3日の金曜日でパタッと止まり、 土曜日から昨日ぐらいまでは閑古鳥状態。 今回、7月新登場の「アジャストメン […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog福岡セミナーと倭国への旅 「倭国に歓迎されている?」 日曜日の福岡セミナーは、参加者こそ10名弱でしたが、 以前伝授を受けた方々が皆遠隔だったので、 今回の「 アップグレード」他を含め、 「パワーインストール」から「スーパーストリーム」まで、 内 […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog難病と放射能 「都内も危険になってきた」 昨日は、都内の60代男性との2回目の電話相談。 病名はバセドー氏病で、 ここ数年ぐらいだるい、長距離が歩けない、不眠、 ふくらはぎの硬結、 などの症状で、やっと日常生活を送ってる状態とのことで […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog大和朝廷の起源 「尻尾をつかんだ」 古代史の勉強もだいぶ進んで、 聖徳=アメノタリシホコの辺りまで到達し、 後は蘇我氏の滅亡を経て、 白村江の戦いから壬申の乱を迎えるところまで射程に。 でも、どうも大和朝廷の起源が論者により様々で何とも […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogオウム死刑執行 「早々と口封じ」 昨日昼寝を終えたぼーっとした頭で事務所に来ると、 事務のものが「先生テレビテレビ」、 と言ってオウムの麻原をはじめとする死刑囚7人全員の執行がなされた、 とのニュースを見せてくれました。 コメンテーター […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog岐阜の耳鼻咽喉系疾患 「中部地方も安全ではない」 昨日は岐阜県の男性から電話相談が。 なんでも6月22日に下痢してから三日後に右の耳に水が溜まってきたとのこと。 痛みはないがなかなか水が引かず、 叩くと頭にガンガン響き、とても不快であるとのこ […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog会津で滝行をしながら 「日々是れ好日」 おとといの夕方会津に入り、 昨日は朝からいつもの滝沢不動滝にて滝行。 朝の最低気温は17°とひんやりしていたのですが、 滝へ向かう頃にはもう22・3°とちょうどいいぐらい。 滝に向かう山道でもうすでにジ […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史の勉強 「本をあと2・3冊」 引き続き古代史をやっているのですが、 室伏氏の本をある程度読んでみたのですが、 3世紀の邪馬台国の辺りまではまあわかった。 しかし、3世紀後半~4世紀以降になると氏の説は揺らいでくる。 例えば武内宿 […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog虫歯予防 「オメデタ過ぎる歯医者」 6月4日から「歯と口の健康週間」が始まるということで、 新聞に口腔保健学の教授が歯の磨き方について書いている。 いつまでも自分の歯を健康に保ちたい、 という予防の第一歩は歯磨きであるということを […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogこの国の医療の閉鎖性 「天皇制下の差別」 先日の新聞で 、 統合失調症の男性が強制的な「 措置入院」とされた件について、 国連の作業部会が日本政府に異議申し立てをしたとのこと。 なんでも、 「統合失調症で長年治療を受けていた男性は、昨年7月、 […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog種子と水道 「売国が進められている」 森友学園や加計学園の問題で嘘がバレバレになっていますが、 これらの狂想曲の陰で重大なことが隠れて進行しています。 その一つが種苗法改正案というもので、 農水省はこれまで容認してきた農家の自家採種 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog幼稚園も最悪 「自己満足なオバはん」 今日も新聞の記事なのですが、 今度は福島県南相馬市の幼稚園の教諭や保育士として、 40年以上勤めて3月に退職した人の紹介記事。 「できることはやり切った」 「ここで子供を育て続けていいのかと悩む母 […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog大学講師と新聞記者 「木鐸が提灯から凶器に」 今日も放射能ネタになってしまって申し訳ないですが、 いつも読んでいる地方新聞の昨日の社説の、 論説編集委員と称する者の記事を呼んで呆れてしまいました。 「春山遊び」と題する内容は、 ここ2週間ぐ […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog呼吸困難の原因 「西日本も安心できない」 昨日は広島県の女性から、 30代の娘さんの症状についての電話相談が。 なんでも、4月頃から咳が止まらなくなり、 医療機関で一度見てもらったところやや治ったのですが、 5月の連休に再び発症し、 咳 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史に新たな説 「もう、大変だ」 室伏氏の古代史の勉強もなんとか進んできたので、 6日の日曜日に会員向けのニュースの中に、 九州王朝説の概略を記入したものを同封しました。 で、 7日が代休だったので、 室伏氏の説だけでは説明のつかない倭 […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウルトラ・スーパー・ストリーム 「至高とはどんな意味か」 昨日、5月のセミナーor遠隔伝授で、 何をやるかを考えたのですが、 広告宣伝は5月上旬から始まるものの、 大阪のセミナーが20日なので、 まだ新しい人達はアクセスしてこないだろうと思われました。 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog痒疹とは何か 「現代医学は診断がつかない」 昨日は松山市のTさんから問い合わせがあり、 なんでも半年以上前から体が痒くて、 最初医療機関に行ったら薬を出され、それで少し治ったのですが、 2回目に行った時に薬を変えられたら、 それから痒 […]