2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本中世・近世・近代史への射程(2) 「奴隷制・農奴制から地主制へ」 昨日は、 「社会・経済史特にマルクス主義発展段階論においては、古代=奴隷制、中世=封建的農奴制、近代=資本制的土地所有下の賃労働というふうに規定するのがモデルなのですが、日本においては中世 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本中世・近世・近代史への射程(1) 「属国民の奴隷根性はどこに淵源が」 コロナ前の2019年の末に、 日本の第二種兼業農家のだらしなさについて以下のように書きました。 現在の農家というのは、ごく一部の専業の生産農家を除いて、みな補助金漬けのどうにもならない […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogディーゲル2025年人口予測が的中 「滅びる所と生き残る所と」 Rense.comの記事によると, 「ファイザーの機密文書を分析すると、 ディーゲルの人口減少予測が目標どおりである」とのこと。 世界的なインテリジェンスおよびコンサルティング会社である De […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog逮捕・粛清の開始 「本物と偽者とを見分ける闘いだったのだ」 今週のベンジャミン・フルフォードの表題は、 『「パンデミック騒動の終わり」と「粛清の始まり」』というもの。 先週末の5日、WHO(世界保健機関)が ここ数年にわたって繰り広げてき […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog永遠の生命とは 「パラダイムシフトが必要」 昨日、現在の時代は「ルネッサンス以来の体系が崩れ始めている」、 「ギリシャ・ローマ以来の学問の体系を見直さなければならなくなっている」 のではないかと申し上げました。 それは例えばアレルギーや […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog日本民族の特性 「思考停止と情報遮断」 数日前「日米100年史日本はどのようにアメリカの餌食とされてきたか」、 という面白い記事を見つけました。 2013年に書かれたものですが、 現在の状況がほとんど予測として当たっている感じがして、 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogマルタ騎士団?! 「西洋史は古代ローマから連続」 昨日藤原直哉が Twitter で驚くべき記事を発信していた。 マルタ騎士団はまだ「主権者」なのか? ローマ法王は、マルタ騎士団に非常に大きな変更を加えました。しかし、それらは何を意味する […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog太平楽は日本国民ばかり 「欧州の暴動に始まる」 欧米の経済学者たちによるとアメリカにしろヨーロッパにしろ、 経済的崩壊は数週間から数ヶ月と言われている。 先ずヨーロッパを見てみると以下のように言われている。 エコノミストのTuomas Mali […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog支離滅裂の末期症状 「内外共に支配層も苦しい」 改造内閣とは名ばかりでその中に統一教会とつながりの深い国会議員が、 大分いるということで支持率が低下しているようですが、 閣僚などは蛙の面にションベンで胸を張っているような状態です。 で、これ […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogホワイトorアライアンスとは 「ベンフルの話がよく分かりそう」 ベンジャミン・フルフォードが今週更新された記事で、 結構重要なことを述べていた 。 人類は岐路に立たされています。恒久的な奴隷化の道をたどるか、まったく新しいレベルの存在に上昇するかのど […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東アジアの激動期に入るが・・・ 「偏狭な日本人は人々に受け入れられるか?」 先週の終わりに以下のように申し上げましたが、 「そろそろ中共の破綻が起こり次にアメリカ株式会社が破綻し次に日本の金融機関も軒並み倒産というような状況になってきつつあるのではない […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogまともな人たちが出始めた 「少数派もきちんといる」 先日参議院選埼玉選挙区の高橋やすし氏についてお話ししましたが、 終盤近くになって自由共和党というのが出てきて、 二人の候補者が立っている 。 ワクチン後遺症の映画に出演した青山まさゆき氏マスコミ […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog米国内と他地域の温度差 「極東が動いている」 ナチュラルニュースや rense . comの論調が、 ロシアウクライナ戦争が核の危機などを想定させるようになって以来、 明らかにDS側の巻き返しが功を奏しているような感じになってきた。 「主流メデ […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog世界は変わる 「少し休んでチャージしよう」 先週「転換点に来ている」とお話ししましたが、 ベンジャミン・フルフォードによるとその動きが明確化しているとの事。 現在、アメリカと中国では未曽有の異変が生じ始めている。それにより、既存の国際 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog終わりの始まり 「ハザールの敗北」 先週の末に、 「フリーメイソンとかイルミナティとか、闇の世界にまでホワイトハットの手が回ってきたと考えて良い」とか、 「 実は、カザフスタンは、ウクライナ、スイス、バチカン、シティ、ワシントンD.C. […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogカザフスタンの真相 「新世界秩序の首都陥落」 昨日「世界中のフリーメーソンホールやロッジが燃え尽きている」、 という米国の記事を引用して、 「今起きていることはルネッサンス以降の西洋の歴史がひっくり返りつつある ということだ」、 と申し上げ […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog鎖国を脱せよ 「西洋史の崩壊」 今週初めの米国の記事で、 「 世界中のフリーメーソンホールやロッジが燃え尽きている」、 というのがあったので一応下の動画をご覧になってください。 コメント欄を読んでもらうと、 この事件悪魔教やペドフィリ […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog薩長皇国史観を捨てよ 「どこまで堕ちれば気が済むのか」 先ず、下の Twitterを見てください。 こ、これだぁーッッ😮😮 https://t.co/6cRrECKmmR — 食パンくん (@bread_shockpan7) Ja […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog2022年の展望 「この国・この世界の再定義(2)」 本題に入る前に下の Twitter 特にコメント欄を見てください。 「ワクチンうって死んでもしょうがない」と知人は言ってます。頭おかしくないですか? — 善川チャーリ (@ […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog今後の日本の光景 「放射能+ワクチンのダブルパンチ」 28日の日は電話相談が立て込んで、 そのうち一件めは22歳の孫の女子大生を抱えるお婆ちゃんからで、 なんでも初潮が14歳頃だったのですが、 現在も生理が2・3ヶ月に一ぺん 私としては以 […]