2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史の勉強 「本をあと2・3冊」 引き続き古代史をやっているのですが、 室伏氏の本をある程度読んでみたのですが、 3世紀の邪馬台国の辺りまではまあわかった。 しかし、3世紀後半~4世紀以降になると氏の説は揺らいでくる。 例えば武内宿 […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogこの国の医療の閉鎖性 「天皇制下の差別」 先日の新聞で 、 統合失調症の男性が強制的な「 措置入院」とされた件について、 国連の作業部会が日本政府に異議申し立てをしたとのこと。 なんでも、 「統合失調症で長年治療を受けていた男性は、昨年7月、 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史に新たな説 「もう、大変だ」 室伏氏の古代史の勉強もなんとか進んできたので、 6日の日曜日に会員向けのニュースの中に、 九州王朝説の概略を記入したものを同封しました。 で、 7日が代休だったので、 室伏氏の説だけでは説明のつかない倭 […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogウルトラ・スーパー・ストリーム 「至高とはどんな意味か」 昨日、5月のセミナーor遠隔伝授で、 何をやるかを考えたのですが、 広告宣伝は5月上旬から始まるものの、 大阪のセミナーが20日なので、 まだ新しい人達はアクセスしてこないだろうと思われました。 […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog瞠目すべき古代史 「森友や加計などとは比べ物にならない」 以前、室伏志畔氏の古代史論を取り上げ、 通史とは大幅に異なるといい、 邪馬台国や 委奴国、また九州王朝や出雲王朝についての説を取り上げました。 で、これらがYES/NOでYESなら […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史の真実 「通史とは大幅に異なる」 以前、 室伏志畔氏の古代史論を取り上げましたが、 その主要な論点は、 春秋戦国時代の末期となる前473年に 、 江南の呉が越王勾践に滅ぼされ、 その越も前334年に楚に滅ぼされるわけですが、 こ […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog古代史に新発見 「倭国の完敗は近江朝の裏切り」 以前、白村江の戦い後、 唐による我が国の占領があったといいましたが, 私達がこれまで古代史の教科書としてきた、 小林惠子氏の「興亡古代史」 にはそうした記載がない。 この3月末までは理論的 […]
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog東京セミナーを実施 「来年も頑張りましょう」 10日の日曜日のセミナーは、 11時に「YES/Noセンサティブ」から開始。 鳥取と千葉の男性が1名ずつ受講されました。 鳥取の方は古参の会員なのですが、 東京セミナーはおそらく7・8年ぶりで、 […]