2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog酸化グラフェンの影響? 「致命的な事態になりつつある」 遺伝子ワクチンの弊害に関しては次々と新たな事実が判明してきて、 今日お話しする酸化グラフェンのことも現在のレジメでは以下のような内容。 21年6月、スペインの大学の研究チームがファイザーの […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogγ線濃度から見ると 「皇国史観から目覚めよ」 以前日本海北部のモニタリングポストのガンマ線が、 各地で異常な値を示していると言う報告をしましたが、 昨日の朝もその現象が見られしかもこれまでよりも急激なスパイク を観測した。 北は稚内から青森 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogトランプ露出低下 「マトリックスの第二段階?」 最近のネットや Twitter あるいは YouTube などを見ていて、 「どうもトランプの露出度が低いな」と感じていたのですが、 事態はどうやらレッドオクトーバーの最初の頃、 ベンジャミ […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogいよいよファシズム完成 「与野党グルで不正選挙」 衆議院選挙の結果が出ましたが、 NHK 発表の獲得議席数などを見ても何だかよく分からないので、 選挙前の勢力と選挙後の勢力を比べてみると一目瞭然。 自公維国民 =+21の345議席 立共社民=- […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog能天気な老婆 「斜陽日本の光景」 先週の土曜日だったのですが、 大阪市内の古い顧客で七十歳前後の女の人なのですが、 「主人が救急車で運ばれて入院し救命措置を図っているがなかなか回復しない。 なんとか 電話相談でパワーを送ってもらうこと […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog今後は客を見定めて 「分るのはいざとなってから」 11月のニュースレターの内容をどうするか考えていたのですが、 「レジェンダリー」の遠隔伝授が忙しくて時間が取れないし、 一人の人が家族ぐるみで受けると、 たちまち4・5人から5・6人となって […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogシェディング再考 「注意力散漫が特徴」 昨日忙しいところがようやく終わったので、 本来は月初めにやるべきクレジットカードの集計がようやく終わった。 ところが自分のメモとカード会社から来た請求が約三万も違っていたのです。 実質的には8月に使 […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogシェディングの位置づけ 「こりゃ、呑気な連中は終わりだぞ」 シェディングの害については以前 、 エクソソームにやられた辛さを綴りましたし、 その後はYes Noを やってみたら「ワクチン同様の病原性がある」、 という結果が圧倒的に出たと申し上げ […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog酸化グラフェンはヤバい 「電磁人間誕生」 遺伝子ワクチンに含まれる磁性ナノ粒子=酸化グラフェンについては、 レジメに以下のように書きました。 21年6月、スペインの大学の研究チームがファイザーのバイアルから酸化グラフェンを発見したという情報が( […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチンの危険性 「これが生物兵器の実態」 昨日の日曜日までかかって、 遺伝子組み換えワクチンに対するレジメを作り上げましたが、 なにせここ30年ぐらいの間にバイオテクノロジーが、 我々の予想を超えて進歩してきたことが明確にわかりました。 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog隠蔽はなかなか難しい 「DSもヤキが回って来たな」 昨日我が国のワクチン推進も10月ぐらいで終わりだろう、 と申し上げましたが国内からも海外からも、 ディープステートの最後のあがきとも取れるニュースがいっぱい。 まずは交通事故のニュースですけ […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogワクチンマフィアの終わり 「日本にいるとボーっとしてしまうが」 いっさくじつから私の町の上空をヘリが何機も飛び交い、 これまで飛んでいた消防のドクターヘリのようなものとは違って、 真っ黒い機体で双発機が一機と単発機が一機 近くに陸上自衛隊の基地が […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog諸般の状況 「S蛋白は自然界由来ではなく、PC上構築されたもの」 先週遺伝子ワクチン対策(3)の中で、 何らかの革命的な技術がmRNAに加えられ、このためにスパイク蛋白=その元になるmRNA が、生物学的な増殖能というか感染能力を持 […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチン対策(5) 「抑制された免疫を活性化するには」 前回はワクチン誘導抗体により起こるADEについて、 「スパイクタンパクにより誘導されるのは、感染を防ぐ『中和抗体』と防がない「結合(非中和)抗体」の二つなのですが、非中和抗体(結合抗体 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチン対策(4) 「ワクチン研究者からの報告」 前回は、 「遺伝子ワクチンの実態=スパイク蛋白をコードするmRNAというものにウリジン修飾という操作を行うと、自然免疫系のToll様受容体TLRにキャッチされることなく生き物のように増殖して […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチン対策(3) 「遺伝子ワクチンのmRNAは人工的な増殖能を持つ」 昨日はmRNA 技術について、 「mRNA 技術はユニークなアイデアだが、実用化には程遠いと最近まで考えられていたらしい。その理由は非常に壊れやすいことと、大量に細胞内 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチン対策(2) 「遺伝子の断片が何故全身で増殖してしまうのか」 一昨日「遺伝子ワクチン対策」(1)として、 「従来私たちは、『コロナウイルスは実体がないかあるいはあっても風邪のウィルス程度』ということでさほどの心配はいらない、むしろ様々 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blog遺伝子ワクチン対策(1) 「従来の考えを改めるべき」 遺伝子組み換えワクチンの接種が4月頃から始まり、 既に我が国内でも8000万人近くが接種済みと言う状態になり、 様々な弊害が出始めている訳でこれらの出方を見ると、 どうも当初想定されたような甘 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogロバート・デビッド・スティールの死 「カバールにやられたな」 昨日あるブログを見ていたら、 『悲しいお知らせ「ロバート・デビッド・スティール逝去」ワクチン拒否によるコロナ死』 という記事が目に留まった。 どこかで聞いた名前だなと思ったら、 西森マリーのカバ […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 protoサイエンス Dr.朝比奈Blogシェディングの怖さ 「ワクチン同様の病原性と出た」 先日「ワクチン接種者からのエクソソームのシェディング」、 についてお話しし「遺伝子組み換えワクチン」のパワーを使って楽になった、 とお話ししましたが果たしてこの件どの程度のものなのかと Y […]