MENU
  • ホーム
  • Energy療法・ターンアラウンド のご相談
  • Dr.朝比奈Blog
  • セミナー・講演会Schedule
PROTOサイエンス

昭和史再考(2010年筆) | PROTOサイエンス

  • ホームHOME
  • Energy療法・ターンアラウンド のご相談CONSUL
  • Dr.朝比奈BlogBLOG
  • セミナー・講演会ScheduleSCHEDULE
昭和史再考(2010年筆)
  1. トップ
  2. The Desease of our Age
  3. 戦後世代の病巣
  4. 昭和史再考(2010年筆)
2012年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

日英同盟の終焉

大正10年(1921年)5月9日、ポーツマス軍港では大英帝国の誇る大西洋艦隊が満艦飾で打ち揃い、当時の皇太子裕仁を出迎えたのでした。バッキンガム宮殿に向かう沿道は黒山の人だかり、大英帝国は最大級の親しみをもって歓迎したと […]

2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

大地震と金融恐慌

大正12年(1923年)、関東大地震が第一次大戦後の戦後恐慌を構造的に悪化させる中、同15年(1926年)年末には天皇が崩御、一週間ほどの昭和元年が終わった翌昭和2年(1927年)は、暗い時代の始まりにふさわしいものでし […]

2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

石原莞爾の感性

戦前一世を風靡した”西式健康法”というものがありますが、この代替療法との出会いがなければ現在の自分を考えることができないほどその思想は私にとって革命的でした。石原莞爾の名を知ったのもその過程でした […]

2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

日本浪漫派の思想

日本浪漫派について調べている途中、私は偶然にも元赤軍派議長・塩見孝也のホームページに辿り着き、その中の[パトリ論](「さらば赤軍派-私の幸福論」より)に注目せざるを得ませんでした。 塩見によれば、”パトリ&# […]

2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

陸海の亀裂

前節でふれた「十五年戦争」という概念の成立には、実はもう一つの背景があったのではないかと私は考えています。それは関東軍による張作霖爆殺事件(昭和3年=1928年)頃から始まる軍部の暴走と、それに伴う左翼知識人への弾圧とい […]

2012年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

“事変”と”戦争”の温度差

かつて左翼陣営から「十五年戦争」という概念が提出されたとき、その背景には太平洋戦争の戦死者や空襲による国内の損害といった「被害者意識」だけでなく、満州事変から日華事変に至る日本の侵略がもたらした責任を見つめる「加害者意識 […]

2012年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

12月8日の光と陰

昭和16年(1941年)12月8日の朝7時前のラジオは、真珠湾攻撃による日米開戦の大本営発表を告げる臨時ニュースに始まりましたが、この反響について保坂は次のように述べています。 「日中戦争が始まってから4年と5ヶ月、日本 […]

2012年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

検証なき作戦

今、手元の辞書で「大本営発表」と引いてみますと、本来の意味の他に、「ミッドウェー海戦の頃から損害の過少発表が目立ちはじめ、不適切な言い換えが行われるようになり、勝敗が正反対の発表すら恒常的に行ったことから、現在では『内容 […]

2012年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

天皇の巡幸

戦後世代の私たちが開戦や終戦(敗戦)について語るとき、そのイメージには戦後教育や戦後の論調が投影されているのは当然であり、私自身の抱いていた考えは次のようなものでした。すなわち、天皇は白馬に跨って軍部を統帥し自らも積極的 […]

2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

吉田茂の焦慮

戦後の日本の出発点を担った政治家とされる吉田茂は、昭和42年(1967年)10月に死亡し、その葬儀は戦後初の国葬とされましたが、私たちにはほとんど印象に残らなかったというのが正直なところです。しかし、今回昭和史を遡って来 […]

2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

単眼的トラウマ

60年安保から70年にかけて検証してきた今、私には”左翼”の持っていたさまざまな弱点が時代と共に顕わになり、その脆弱さ故に経済成長の結果もたらされた豊かさの中に埋もれていかざるを得なかったような気 […]

2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

平和と民主主義の神話

60年安保とは何だったのか。私たちの世代とは10年程隔たりのある当時の状況について考察することは、ひと頃のマスコミ・文化人や旧左翼によって多用された「平和と民主主義」の実体的内容を明らかにすると同時に、政治力学だけでは見 […]

2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

旧左翼の歴史観

冒頭で「新左翼」という言葉を用いましたが、私たち一般学生はいわゆるセクトに属していたのではなく彼等-ブント・中核派・社青同・核マル派等-とは一線を画していました。セクト同士の違いも赤・青・白のヘルメットの色で認識していた […]

2012年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 protoサイエンス 昭和史再考(2010年筆)

“赤トンボ”と新左翼

私が故郷を後にして東京の大学に入ったのは、昭和42年(1967年)春のことでした。今、年表でこの年を繰ってみると、私にはあの時代の様々な記憶が、決してセピア色などではなくかといって最新のデジタル映像の鮮明さとも異なる、一 […]

資料請求・お問合せ お気軽にお問い合わせください
リモートインストール
についてのご連絡

For Energy療法・ターンアラウンド

  • Get the スーパーパワー
  • UltraスーパーストリームUPDATE

クライシスNOW

  • アレルギー・自己免疫
  • 遺伝子組替・病原性蛋白
  • BioChemicalハザード
  • 電磁波・重金属
  • 核汚染ハザード
  • 病原性・ワクチン&医原病
  • 慢性腎炎・腎不全
  • E(地震)V(火山)カタストロフィ

Againstワクチン・シュディング

  • レジェンダリー
  • イベルメクチンサポート

200Yearers

  • Pureヴァイタリティー
  • for 氣・血・津液
  • for 大腸・胆嚢
  • for 肝と解毒
  • for 心包経・三焦経
  • for 肺と皮毛
  • for 腎と精氣

StockFutures(2025年予定)

新・放射能の防御(2023年版)

  • 3.11福島第一原発事故の実態
  • 2017年3月以降の放射線量上昇
  • 放射能汚染への対処

タグ

エネルギー療法 コロナ シェディング ディストピア ディープステート デジタルデバイド ワクチン 予知能力 化学物質・添加物 医原病 天災予知 天界 天皇制・洗脳・亡国 放射能 株・先物 歴史 生活習慣と超能力 農薬・化学肥料 遺伝子組換・病原性プリオン 電磁波・重金属

カテゴリー

  • 放射能の防御
    • 放射能の防御(2023年版)
  • Dr.朝比奈Blog
    • ダイアリー
  • 超次元Energy How to use
    • 超次元Energy(2008年筆)
  • The Real History JP
    • 欧米金融資本と跛行的近代(2025年予定)
    • ヨーロッパ人の来航と日本近世(2025年予定)
    • 日本中世奴隷制論(2023年筆)
    • 改竄された記憶・日本古代史論(2019年筆)
    • 超古代史論の終焉(2015年筆)
  • みなさまのVoice
    • みなさまの Voice
  • The Desease of our Age
    • 戦後世代の病巣
      • 昭和史再考(2010年筆)
      • 日米関係への視座(2010年筆)
      • 断絶の行方(2010年筆)
      • 戦後史の裏面(2026年予定)
Post
所在地
〒102-0085 東京都千代田区六番町15-2-3F
電話
03-6272-5192
事業内容
通信販売・(オンライン)セミナー・E療法

Copyright © PROTOサイエンス All Rights Reserved.

PAGE TOP